2011年02月26日
第85回 中山記念(GII)
![](http://img02.ti-da.net/usr/makerumonka/nakayama02.jpg)
ひゃっほう。フェブラリー、どはずれでしたね。あははは。でね、実は今日のアーリントンもtwitterで予想してたんですが、これも撃沈。いやーまったくもって面目ない。ここはひとつ名誉挽回つーことで、中山。
中山記念と聞いて思い出すのは1996年のサクラローレルが勝ったレース。1番人気岡部ジェニュインが完璧なレースで4コーナーで先頭に立って、こりゃこのままかと誰もが思ったその時、ドヒャーーーっと後ろからすごい脚でつっこんできたのが1年ぶり休養明けの6才馬、9番人気のサクラローレル。このレース、馬連とったのでよく覚えてるだけなんですけどね。でも、ここで完全に開花しましたよね、サクラローレル。さてさて、今年もそんな馬がいるのだろうか。
アパパネ回避の今、間違いなく人気になるのは有馬記念優勝馬ヴィクトワールピサ。デムーロもそのままなので2倍を切ってくるでしょう。フツーに考えればこの馬が勝つと誰しも思います。ただこの馬、JC、有馬とうまい具合に内枠で得意のパターンに持ち込めて、言うなればベストのレース展開できたわけですよ。今回は7枠9番。中山1800Mの最初のコーナーまではすっごく短い(って従兄弟が言ってた)ので、位置取りはかなり微妙。デムーロも今日のアーリントンで本命にしてやったのにあのていたらく。ここはいっちょ押えまで。
んじゃあ、なにを。なにが勝つのか。発表しましょう。第85回 中山記念(GII)を先頭でゴールするのは・・・ズバリ、6才馬のキャプテントゥーレ。関係者の皆さん、この馬に左回りを走らせちゃあダメですよ。この馬は右回り専門。右回りで内枠なら先行してそのまま勝てちゃう馬です。しかも1800Mってのは最高の条件と見た。ということで今回も馬連1点勝負で!
中山記念(GII)
◎ 3 キャプテントゥーレ 牡6 58.0 小牧太
〇 9 ヴィクトワールピサ 牡4 58.0 M.デムーロ
シェケナベイビー!
Posted by mhcbizhacker at 22:57│Comments(0)