2010年06月27日

宝塚記念 2010

今年もとうとう上半期締めのグランプリですね。3才馬がなかなか盛り上げてくれた2010年のGIでしたが、終わってみれば(まだ終わってないが)やはりいい騎手が連帯してます。まあ、いい騎手にはいい馬がまわってきて、そんでもっていい騎手なわけですから、勝って当然っちゃあそうなんですが。で、フェブラリーSから安田記念までの連帯騎手を見てみると・・・

フェブラリーS 1. 佐藤 2. 内田
高松宮記念 1. 四位 2. 安藤
桜花賞 1. 蛯名 2. 安藤
皐月賞 1. 岩田 2. 藤田
天皇賞春 1. ウィリアムス 2. 松岡
NHKマイル 1. 安藤 2. 蛯名
ヴィクトリア 1. 横山 2. 内田
オークス 1. 横山 1. 蛯名
ダービー 1. 内田 2. 後藤
安田記念 1. 後藤 2. 藤岡

てな感じになっています。うーん。蛯名、安藤、内田が3回、横山、後藤が2回連帯してますね。順当。いつもならここに武がちょろっと顔を出してるはず(まあ、皐月賞の岩田のとこかな)のですが、彼にとっては今年は残念な上半期でした。

で・・・だからどうなのかと言われると、困ってしまうんですが、でも、これを眺めてると今回は福永あたりが臭いかなと。だって彼、天才のおとうさん記念とかやって好感度上昇中だし。セイウンワンダーはなんたってグラスワンダーの子供で宝塚っぽいし。1着はなかったとしても連帯なら。どーっすかね?

ということで、予想。重馬場なのでロジユニヴァースに人気が流れてしめしめです。あんなもん来ません(オレって前にこの馬のことすっごく褒めてなかったっけっか?)。勝つのは現役最強のブエナビスタ。先日のヴィクトリアはぶっちぎり予想がカツカツ勝利でしたけど、まあ、横山も言っていたように疲れてたってことで。で、福永セイウンワンダー対抗。アーネストリーとジャガーメールは人気しちゃってますけど、みんな考えることは同じなんですね。しょうがないでしょ。押さえで好調蛯名。

宝塚記念

◎ 8 ブエナビスタ 牝4 56.0 横山典弘
◯ 6 セイウンワンダー 牡4 58.0 福永祐一
▲ 2 アーネストリー 牡5 58.0 佐藤哲三
△ 10 ジャガーメイル 牡6 58.0 C.ウィリアムズ
△ 13 フォゲッタブル 牡4 58.0 蛯名正義

それではみなさん、秋のGIでまたお会いしましょう。シェケナ。



Posted by mhcbizhacker at 11:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。