2010年06月27日
宝塚記念 2010

フェブラリーS 1. 佐藤 2. 内田
高松宮記念 1. 四位 2. 安藤
桜花賞 1. 蛯名 2. 安藤
皐月賞 1. 岩田 2. 藤田
天皇賞春 1. ウィリアムス 2. 松岡
NHKマイル 1. 安藤 2. 蛯名
ヴィクトリア 1. 横山 2. 内田
オークス 1. 横山 1. 蛯名
ダービー 1. 内田 2. 後藤
安田記念 1. 後藤 2. 藤岡
てな感じになっています。うーん。蛯名、安藤、内田が3回、横山、後藤が2回連帯してますね。順当。いつもならここに武がちょろっと顔を出してるはず(まあ、皐月賞の岩田のとこかな)のですが、彼にとっては今年は残念な上半期でした。
で・・・だからどうなのかと言われると、困ってしまうんですが、でも、これを眺めてると今回は福永あたりが臭いかなと。だって彼、天才のおとうさん記念とかやって好感度上昇中だし。セイウンワンダーはなんたってグラスワンダーの子供で宝塚っぽいし。1着はなかったとしても連帯なら。どーっすかね?
ということで、予想。重馬場なのでロジユニヴァースに人気が流れてしめしめです。あんなもん来ません(オレって前にこの馬のことすっごく褒めてなかったっけっか?)。勝つのは現役最強のブエナビスタ。先日のヴィクトリアはぶっちぎり予想がカツカツ勝利でしたけど、まあ、横山も言っていたように疲れてたってことで。で、福永セイウンワンダー対抗。アーネストリーとジャガーメールは人気しちゃってますけど、みんな考えることは同じなんですね。しょうがないでしょ。押さえで好調蛯名。
宝塚記念
◎ 8 ブエナビスタ 牝4 56.0 横山典弘
◯ 6 セイウンワンダー 牡4 58.0 福永祐一
▲ 2 アーネストリー 牡5 58.0 佐藤哲三
△ 10 ジャガーメイル 牡6 58.0 C.ウィリアムズ
△ 13 フォゲッタブル 牡4 58.0 蛯名正義
それではみなさん、秋のGIでまたお会いしましょう。シェケナ。
Posted by mhcbizhacker at
11:30
│Comments(0)
2010年06月06日
2010年05月30日
日本ダービー 2010

ということで、いよいよダービーですね。今年は史上最強メンバーなんだそうですが、まだ3才どうしでしか戦ってないのにどうして史上最強ってわかるんですかね?秋になってこいつらが古馬相手に上位独占とかになっちゃったら「あー、やっぱり史上最強だわ。」ってことなんですが、まだわからないじゃん。でも、まあウォッカの時の牡馬の面子とか、それからあとのディープスカイ、ロジユニヴァース世代の牡馬(牝馬はブエナがいますから)よりは確かに骨がありそうな面子ですけどね。
枠順が発表されてまず悩んだのが18番に入っちゃったオレの馬(ですよね?)。距離適正もあやしいしさすがに大外は・・どうすんべえ。と思っていたら、残念無念の骨折回避。しかし残念ですが、走らなくてよかったよ、うんうん。毎日王冠までには治って出てきてね。そんで天皇賞秋は大本命にしちゃいますからね。それまで北海道のうまい草でもほおばりながらゆっくりしててくださいな。
そーゆーわけで、予想です。本命はヴィクトワールピサ。勝ちます。早熟で他の馬との発育の差がはっきりしていたローズキングダムに新馬戦では負けましたが、その後のレースでは他馬との実力差は明白。勝ちます。武はのりたかったでしょうねぇ。対抗にはノリさんが3連続GI勝利がかかってるロブロイの仔、ペルーサ。青葉賞は確かに強かった。でもピサにはかなわない。1/2差の2着と読んだ。3着候補は、春のGIまだゲットできてないウチパクさんが一発狙ってくるであろうエイシンフラッシュ。調教は一番良く見えました。あとは勝てなかったジャガーメールに盾をプレゼントしたC.ウィリアムズのアリゼオ。これも元気そうに見えました。最後にヒルノダムール。ダノンシャンティがいない今、こいつははずせない。
日本ダービー
◎ 7 ヴィクトワールピサ 岩田康誠
◯ 9 ペルーサ 横山典弘
▲ 1 エイシンフラッシュ 内田博幸
△ 6 アリゼオ C.ウィリアムズ
△ 12 ヒルノダムール 藤田伸二
これでいいのだ。
Posted by mhcbizhacker at
12:27
│Comments(0)
2010年05月23日
オークス 2010
実は2週間ほど前に突然ひざが鬼のように腫れまして、激痛でまともに歩けない。ひいひい言いながら医者に行ったところ、なんと病名は「フレグモーネ」。馬か?オレは馬なのか?とりあえず抗生物質と痛み止めでなんとか治りましたが、いまでもちょっと痛い。そんなわけでエルフィンSを回避して桜花賞の権利取りのためにメチャメチャなローテーションを強行して、そんでも本番では強い先行競馬で2着だったバゴの娘。オウケンサクラで行きます。フレグモーネ仲間。雨もなんとなく大丈夫っぽいし。
オークス
◎ 6 オウケンサクラ 安藤勝己
◯ 1 コスモネモシン 石橋脩
▲ 17 アパパネ 蛯名正義
△ 3 アプリコットフィズ 四位洋文
アンカツさん、おなか治ったかな。
オークス
◎ 6 オウケンサクラ 安藤勝己
◯ 1 コスモネモシン 石橋脩
▲ 17 アパパネ 蛯名正義
△ 3 アプリコットフィズ 四位洋文
アンカツさん、おなか治ったかな。
Posted by mhcbizhacker at
10:54
│Comments(0)
2010年05月15日
ヴィクトリアマイル 2010

ちょっと前のゲバ票では「2強」ということで、ふむふむよしよしという感じだったのですが、やはり皆さんわかってらっしゃる。現在のオッズはブエナビスタの一本被り。なんと1.5倍っすよ。レッドデザイアは前走の大敗と外枠、それに調教のやる気のなさが嫌われたんでしょう、一応2番人気も6倍をつけてます。うーん、ばれちゃってる。
ブエナビスタは今、日本一強い馬。こんなところで負けるわけがない。ぶっちぎりでしょう。なので自信の頭。対抗はこちらも前走で大負けして人気を落としているヒカルアマランサス。ウチパク、絶好枠。調教もよさげでしたしね。あとはアンカツ。ブエナを取られた恨み晴らさのアンカツ。で、一応レッドデザイアってとこでいいんじゃないっすかね。これ当たりましたよ。あーはhっはははっはっはっはっははは。
ヴィクトリアM
◎ 11 ブエナビスタ 横山典弘
◯ 2 ヒカルアマランサス 内田博幸
▲ 3 ラドラーダ 安藤勝己
△ 17 レッドディザイア 四位洋文
4才馬ばっかだな。
ゼブラクイーンなんて馬がいたら、迷わず本命にしちゃうんですけどね。
Posted by mhcbizhacker at
15:40
│Comments(0)